このページでは Windows Server を利用する際に必要となるライセンスについてご紹介します。
このライセンスが結構くせ者で色々な種類のライセンスと色々なライセンス プログラムが存在します。
ソフトウェアのライセンスを正しく購入する仕事は管理者としては避けては通れないところです。私が知る限りの情報をご紹介しますね。(笑)
サーバー ライセンスとクライアント アクセス ライセンスまずは Windows Server
を使用するのに必要なライセンスの種類についてのご紹介です。
ここでは Windows Server 2003 でご紹介しています。Windows 2000 Server と一部違いますので、ご注意ください。
Windows Server を利用するには、サーバー ライセンスとクライアント アクセス
ライセンス (CAL) が必要です。意外に CAL を購入することがおろそかになることが多いですね。
買い忘れというより、CAL が必要であることを知らなかったというケースがほとんどです。
みなさん、注意してくださいね!いつ監査が入るか分かりませんよ。(汗)
サーバー ライセンスはサーバーの台数分、購入すれば OK です。
CAL はデバイスの数またはユーザーの人数分のライセンスが必要となります。デバイスとユーザーのどちらを選択するかは、どちらか数の少ないほうを選択すれば良いでしょう!
〜ポイント〜
[8]次のページ